巻頭言
						
						
						副会長 藤井 静次
						
						
							臨床
						
	審美性を考慮したインプラント治療計画の立案
―X 線CT スキャン多断面再構築画像を用いて―	
	同一口腔内における異なったポーセレン修復物の色調再現について	
	CCM により色調構築したメタルセラミッククラウン症例	
	高強度コアを用いた新しいポーセレンシステム
In-Ceram™の概要とその機械的性質	
	CCM によるメタルセラミッククラウンの色調構築
―歯科技工操作について―	
	10 年間経過観察した変色歯の漂白	
						
							原著
						
	調音機能と補綴物との関係 II -3. 実験的口蓋床が発音後の舌筋筋放電活動,
舌運動および下顎運動に及ぽす経目的変化様相	
	歯科用スパッタリングシステムを用いたTiN の色調について	
	結晶化温度がアパタイト系キャスタブルセラミックスの
色調および透過性に及ぼす影響	
	キャスタブルガラスセラミックス・クラウン
(Crys-Cera Crown) の臨床評価	
	顔貌の画像による義歯の診断法
―3 次元形状計測装置の応用―	
	正確な顔面印象	
	Esthetic Evaluation after the Sagittal Split Mandibular Ramus Osteotomy 
with Genioplasty	
	Toshihiro KIKUTA and 6 others	
	88-88	
 
	臼歯部接着性ポーセレンインレー修復に関する研究
―短期臨床経過―	
	ポーセレンラミネートベニア修復に関する研究
―第2 報 衝撃耐久性について―	
	各種審美性修復システムの接着と臨床応用